こだわりの材料と素材のおいしさを生かしたパン作り…
食パン…
福岡県産米粉・有機豆乳・こめ油・センソウ糖・天日塩...
厳選したこだわりの材料を使用し一つ一つ丁寧に焼き上げた米粉食パンは、外はカリッと中はふんわりもっちもち…。
定番の「プレーン」・「玄米」・「レーズン」がございます。
他に...
味付けは天日塩のみ、手作りの甘酒と麹の甘さだけで仕上げたもちもち感ににビックリの「麹食パン」や季節の食材を使った新メニューが並ぶことも...
是非、店頭でご確認ください。
米粉のフランスパン
「ベーコンエピ」や「4種のチーズぱん」...胡桃やレーズンをたっぷり入れた「胡桃レーズンふらんす」
季節によってその時々の野菜を練りこんだり、包み込んだり、トッピングしたり...日替わり、週替わりで色々なパンが店頭に並びます。
ライムギと米粉を絶妙なバランスでミックスした米粉ライ麦パン...なども…。
そのほか、季節の野菜や果物を使ったパンも!
季節のパンはインスタグラムなどで是非チェックしてみてくださいね!
※商品は時季により変わりますご了承ください。
菓子パン…
有機あんこをたっぷり包んだ「米粉あんぱん」
有機豆乳、福岡県産米粉、生クリームなどこだわりの材料で手作りした豆米オリジナルの豆乳カスタードクリームをたっぷり包んだ「豆乳クリームぱん」
自家製のサクサククッキー生地をたっぷりのせた「米粉めろんぱん」などの定番の菓子パンや、地元宮若のお味噌を使った豆米オリジナルの「味噌ぱん」も「一度食べたらやみつき!」人気メニューの一つです。
惣菜ぱん...
福岡ならでは!明太バターとごろっと丸ごとじゃがいもが入った「ジャガ明太」、化学調味料を使わず一晩煮込んで手作りするカレーにチーズをたっぷりのせた「3種ちーずのカレーパン」、季節の野菜をたっぷり使った米粉ぴざやサンド、焼きこみパンなど、季節の具材で作るオリジ
ナルの創作パンが並びます。
米粉のクロワッサン…
豆米の人気商品の一つ
国産のバターをたっぷり使った「米粉クロワッサン」・・・
豆米では「米ワッサン」と呼んでます!
外はサックサク中はもっちりしているのが、米粉のクロワッサンの特徴!
ハマること間違いなし!
定番のプレーンクロワッサンやチョコクロワッサンはもちろん、あんことお餅を入れたり、蜂蜜とクリームチーズを入れたり...オリジナルのクロワッサンが並びます。
米粉のぶりおっしゅ…
国産のバターや宮若で人気の地黄卵をたっぷり使った当店人気の米粉ぶりおっしゅ🥖
週末限定で焼いてます。
金・土・日は甘い香りで店内がいっぱいに♡
米粉菓子…
猫の形の米粉サブレ
チョコチップや胡桃をたっぷり入れた米粉クッキー
豆米オリジナルのカスタードホイップクリームをぎっしり詰め込んだ
米粉シュークリーム
ふわっふわの米粉しふぉん
ずっしり濃厚な米粉ふぃなんしぇ
他にも...米粉どーなっつ、米粉チーズケーキ、米粉ガトーショコラなど...
こだわりの材料で一つ一つ手作りされた米粉菓子が並びます。
※米粉菓子は基本的にグルテンフリーですが、製造場所で小麦を使用しております。
※メニューは時季によって変わります。店頭で確認してくださいね。
●お知らせ●
..............................................................
定休日は毎週月曜日と
第二第四火曜日です。
(火曜日が祝日の場合は翌水曜日がお休みとなります。)
.......................................................
~2023年6月のお休み~
5・12・13・19・26・27
~2023年7月のお休み~
3・10・11・17・24・25・31
※祝日や休日はパンがなくなり次第、早めに閉店することがございます。
※豆米ではトング・トレーの消毒やアルコールスプレーの設置など新型コロナウィルス対策に取り組んでいます。
●パンの美味しい食べ方●
ハード系のパンは・・・
アルミホイルに包んで
トースターで3~5分焼いてください
外は「カリッ」
中は「モチッ」 っと
焼き立てパンが味わえます❤